Digital catalog電子カタログ
デジタルカタログはWeb上で紙のパンフレットやカタログを実際にめくるようにご覧いただけるコンテンツです。
印刷物をデジタルカタログとして活用し、ユーザーの利便性をあげ顧客満足度をあげることに繋がります。
また、Webサイトと連携して、売り上げに直接繋げる行動を起こさせることが可能です。
-
印刷用データを利用しデジタルカタログに変換 デジタルカタログ
デジタルカタログは印刷用データを活用して制作をします。紙カタログは一覧性の高いデザインレイアウトが施されていますので、そのデータを二次利用することで、既存のWebサイトとは違った効果を生み出します。紙カタログとWebサイトの中間をになう位置付けのコンテンツがデジタルカタログとなります。商品パンフレットを営業ツールとして、また電子マニュアルや社内教育・研修教材としても幅広く活用できます。デジタルならではの配信の速さはもちろん、ユーザーの動向を知る手段としてヒートマップを利用するなど活用の幅が広がります。
Read more
デジタルカタログの作例はコチラ -
大量のカタログ類も一箇所にまとめて閲覧 ライブラリ
カタログやパンフレット、リーフレット、マニュアルやバックナンバーなど、大量のコンテンツを一箇所にまとめて、各コンテンツを探しやすく、閲覧しやすくすることが可能です。ライブラリにまとめておくことで、必要な時に必要な情報を全文検索機能を利用して瞬時に探し出すこともできます。お客様の利便性のアップ、業務の効率化も図れます。また、配信は一般公開、限定公開が選べますので、社内外の限られたユーザーに向けた営業資料や社内文書は限定公開にするなど、使用用途に合わせて選択することも可能です。
Read more
-
コンテンツ内の人気エリアが一目瞭然 ヒートマップ
デジタルカタログ内でどこがよく拡大されているのかを計測し、結果を視覚的にわかりやすく表示することが可能です。数値ではなく、サーモグラフィーのような色のグラデーションで表示され、よく拡大をされている部分ほど赤く、その逆は青で表示されます。このヒートマップ機能を使用すれば、デジタルカタログ内のどの部分が人気なのかを把握することができます。その結果によって、今後の営業対策や紙カタログ、Webサイトの構成や掲載情報の見直しなど、より効果のある対策を立てることが可能になります。
Read more